アマゾン屋 シピボ族の泥染めとバッグと雑貨

細長布 ロング テーブルランナー | アマゾン屋 シピボ族の泥染めとバッグと雑貨

アマゾン屋 シピボ族の泥染めとバッグと雑貨

アマゾン屋 シピボ族の泥染めとバッグと雑貨

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 泥染め布
      • 大判布150-特大250cm ベッドカバー
        • 〜155cm
        • 〜180cm
        • 〜250cm
      • 中型布 30-90cm
        • 80-90-
        • -70-
        • -60-
        • 30-50
      • 小型布 コースター・カフェマット・ポットマット
        • 小型マット(正方形)
        • 小型マット(長方形)
      • 細長布 ロング テーブルランナー
    • 刺繍布
      • 大判刺繍腰巻
      • 大判泥染め刺繍 
      • 小型・中型刺繍雑貨
    • バッグ・ポーチ・巾着・小物など
      • バッグ
        • 草木染めと泥染め
        • 帆布の泥染め
        • 刺繍入り泥染め
      • ポシェット・ポーチ・巾着
        • ポシェット・ショルダー
        • ポーチ・丸ポーチ・クラッチバッグ
        • 巾着
        • カードケース
      • パッチワーク
      • その他
      • ブックカバー
    • インテリア雑貨
      • 額装・木枠・パネル
      • テーブルコーディネート
      • コースター
      • カフェマット
      • ティッシュケースカバー
      • のれん、カーテン
    • クッションカバー
      • 小さめ 35cmより
      • 40〜43cm
      • 45cmx45cm
      • 大きめ 50cmx50cm 
      • 座布団サイズ 60cm
      • 刺繍入りなど
    • 木の実のアクセサリー
    • アマゾンの陶芸、木彫り
      • 素焼きの器、動物たち
      • 木彫りのアルマジロ、動物たち
    • レア商品(希少品 非売品 特注品)
      • 泥染め布途中図
      • 泥付きの布
      • 泥染め特別な色
    • サービス商品
      • SALE
      • REUSE
    • ストール アマゾン染め
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

アマゾン屋 シピボ族の泥染めとバッグと雑貨

アマゾン屋 シピボ族の泥染めとバッグと雑貨

  • HOME
  • 泥染め布
  • 細長布 ロング テーブルランナー
  • 泥染めプレイスマット 16x30cm 白6 南米ペルー シピボ族の泥染め プレイスマット 額装

    ¥3,000

  • 泥染めプレイスマット 16x30cm 白5 南米ペルー シピボ族の泥染め プレイスマット 額装

    ¥3,000

  • 泥染めプレイスマット 16x30cm 白4 南米ペルー シピボ族の泥染め プレイスマット 額装

    ¥3,000

    SOLD OUT

  • のれん11 58cm x140cm ◉一枚のみ シピボ族の泥染め 暖簾 ロング暖簾カーテン 間仕切り 目隠しカーテン カフェカーテン 天然草木染め 草木染め

    ¥8,500

    棚用カーテンや、押入れや納戸、目隠し用に 特殊サイズになりますが、長さの調整希望あれば無料で加工します。 とても美しく濃い黒にしっかりと染まった完璧な一枚で長く楽しめます。 シピボ族のフリーハンドによる模様を泥染めしています。 模様の所々が細かい模様がなく白抜きになっているのはフリーハンドで描く時の途中の状態としてわざとそのようにしているアマゾン屋の「途中図シリーズ」です。 素材として額装や木枠に貼ってインテリアとしてもおすすめです。 クッションなどに加工もおすすめです。 しっかりしたキャンバス生地、ペルー製コットン100%

  • 小型マット赤茶2 泥染め茶40x30cm シピボ族の泥染め ランチョンマット カフェマット

    ¥4,500

  • ストール2 ロング20x180 シピボ模様茶全面 シピボ族の泥染め アマゾン染め 草木染めストール

    ¥25,000

    SOLD OUT

    茶染めの模様の一枚布を二つ折りにした素材が贅沢過ぎるストール。特大ベッドカバーサイズで柔らかい素材はもともと一枚しかなかったので最後の一枚なので、一枚布を使ったものとしては他には出来ません。長めを好む人のためのとくべつなさいずです。 首に巻いても軽くて柔らかいコットン素材で染めてもらうには、素材を選んで作り手に託さない限り実現しないため模様の素材としても大変貴重なものになります。 アマゾン大河の守り主とされる大蛇アナコンダの特徴的な模様をモチーフにしたデザインです。 一時的な販売

  • 中型刺繍ランナー 極太特大30x112cm 裏加工 アマゾン・シピボ族の手刺繍 AAA

    ¥25,000

    アマゾンの泥染め ロング刺繍特大 30x112cm  後にも先にも同じようなものは作れないと思います。生地を泥染めで染めた上に鮮やかな色合いでロングサイズで刺繍をしてもらい、裏の加工も泥染めで美しい色に染めた柔らかい生地を使いました。大きなテーブルを演出するために特別なサイズで作った特注ものですが、ひとつだけしかありません。

  • 中型泥染め布 テーブルセンター 縁縫い AAA額装用 シピボ族の泥染め

    ¥12,000

    SOLD OUT

    サイズ タペストリーにしても額装にしても模様を見て楽しめる、かなりのお気に入りの一枚です Den5@代田橋の展示会にて展示2023 額装もお薦めです

  • カフェマット9 白35x25cm シピボ族の泥染め shipibo matt 先住民の工芸 カフェマット プレイスマット

    ¥3,000

    南米ペルーの先住民集落の大自然の中で、マホガニー樹皮と奥地に潜む特別な泥のみ、天然素材の染料を用いた自然由来の手書き模様の布で、使いやすいサイズを直接作ってもらっているアマゾン屋オリジナルサイズで、現地にも売っていないため大変貴重なものです。 テーブルセンター、カフェマット、プレイスマットなどテーブルコーディネート、額装してインテリア雑貨としてスタイリングなどに。 ●ペルーアマゾンシピボ族の泥染め シピボ族の女性がフリーハンドで描く模様の、細かい線までが漆黒に染まるのは、アマゾンの森の樹皮染液のタンニン色素の濃厚さと、秘密の大地に眠る「神聖な泥」の豊富な鉄分によるもので、深みのある黒を生み出します。 【アマゾンの泥染め】 白地●樹皮の茶色の染液でデザインを描いたら、模様全面に泥を塗り付けると模様だけが黒く染まり、最後に泥は洗い流します。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html

  • テーブルランナー 特大40x190cm シピボ族の泥染め テーブルランナー インテリアコーディネート

    ¥20,000

    幅40cmx長さ190cmで、泥染めテーブルランナーの中で特大サイズになります。 「アマゾンの泥染め」 南米ペルー、アンデス山脈のふもとアマゾン地域に暮らす先住民シピボ族は、樹皮を煮出した染液と、特別な泥を使って、フリーハンドの模様を染める伝統工芸「泥染め布」を今に伝えています。現在も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 「白と茶の二種類あり、どちらもタンニンと鉄分の反応で黒を染める」 基本的に茶色地と白地の二種類あり、全く異なる方法で模様を染めます。 どちらも樹皮に含まれるタンニン色素と特別な泥に含まれる鉄分の化合(鉄媒染)により、一瞬にして細かい模様まで黒く染まることが特徴です。 詳しくはHP「アマゾンとシピボ族の泥染め」 https://amazon-dorozome.com/ 白地染め工程をご覧ください https://amazon-dorozome.com/making/white.html

  • 泥染めロングランナー 特大40x190cm シピボ族の泥染め

    ¥20,000

  • テーブルセンター 細長11x117cm シピボ族の泥染め

    ¥6,000

    シンプルだけど同じ模様の布が2枚同時に作るのは珍しいことですが、同じサイズ、同じ模様の布が2枚あります。テーブルコーディネートやタペストリーに。

  • テーブルランナー 27x80cm 紫系グレー シピボ族の泥染め

    ¥8,000

    テーブルセンター、プレイスマットや、ローボード、棚、また額装やインテリアなどに 薄いベージュに染まったアースカラーの珍しい色です。 ●アマゾンの泥染め フリーハンドで描く模様の細かい線までが漆黒に染まるのは、秘密の大地に眠る「神聖な泥」の豊富な鉄分によるものです。 日本で知られている奄美大島の泥染めと同様に、泥染めには泥の鉄分と強烈な日差しが不可欠で、アマゾンの太陽は格別の色と風合いをかもしだします。 【アマゾンの泥染め】 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html

  • 泥染め布 プレイスマット 27x22cm-9 AAA カフェマット 額装

    ¥2,400

    20%OFF

    20%OFF

    カフェマット、ティーマット、花瓶しき、小物を置くプレイスマットや、コースター、額装など。茶の色は深く濃いめで落ち着いた上品さがあり、和風にも洋風にもしっくりと馴染み、古民家でもモダンでも、インテリアとして気軽に使えます。

  • 小型マット8茶 21x41cm シピボ族の泥染め プレイスマット SHIPIBO  世界の民芸 先住民族の工芸布 

    ¥3,000

    SOLD OUT

    程よく細長いサイズが、ランチョンマットとしても、プレイスマットとしても、インテリアに使いやすいアイテムです。 ●アマゾンの泥染め フリーハンドで描く模様の細かい線までが漆黒に染まるのは、秘密の大地に眠る「神聖な泥」の豊富な鉄分によるものです。 日本で知られている奄美大島の泥染めと同様に、泥染めには泥の鉄分と強烈な日差しが不可欠で、アマゾンの太陽は格別の色と風合いをかもしだします。 【アマゾンの泥染め】 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html

  • 小型マット7茶 20x40cm シピボ族の泥染め プレイスマット SHIPIBO  世界の民芸 先住民族の工芸布

    ¥3,500

    周囲の黒い染めが少なめで細めスマートなデザイン。程よく細長いサイズが、ランチョンマットとしても、プレイスマットとしても、インテリアに使いやすいアイテムです。 ●アマゾンの泥染め フリーハンドで描く模様の細かい線までが漆黒に染まるのは、秘密の大地に眠る「神聖な泥」の豊富な鉄分によるものです。 日本で知られている奄美大島の泥染めと同様に、泥染めには泥の鉄分と強烈な日差しが不可欠で、アマゾンの太陽は格別の色と風合いをかもしだします。 【アマゾンの泥染め】 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html

  • 中型マット20茶 43x26cm シピボ族の泥染め プレイスマット

    ¥3,500

    鮮やかな赤みのある茶色に発色の良い漆黒の泥染めのラインが特徴です。 程よく細長いサイズが、ランチョンマットとしても、プレイスマットとしても、インテリアに使いやすいアイテムです。真ん中の部分が二重描きしている部分が目立って気になる方もいるので値下げしましたが、実際には茶色の染料で染めた後に泥を木の棒につけて模様を描くのですからこのような部分があるのは自然の状態ともいえます。 ●アマゾンの泥染め フリーハンドで描く模様の細かい線までが漆黒に染まるのは、秘密の大地に眠る「神聖な泥」の豊富な鉄分によるものです。 日本で知られている奄美大島の泥染めと同様に、泥染めには泥の鉄分と強烈な日差しが不可欠で、アマゾンの太陽は格別の色と風合いをかもしだします。 【アマゾンの泥染め】 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html

  • 中型マット19茶 41x26cm シピボ族の泥染め プレイスマット

    ¥3,500

    鮮やかな赤みのある茶色に発色の良い漆黒の泥染めのラインが特徴です。 程よく細長いサイズが、ランチョンマットとしても、プレイスマットとしても、インテリアに使いやすいアイテムです。 ●アマゾンの泥染め フリーハンドで描く模様の細かい線までが漆黒に染まるのは、秘密の大地に眠る「神聖な泥」の豊富な鉄分によるものです。 日本で知られている奄美大島の泥染めと同様に、泥染めには泥の鉄分と強烈な日差しが不可欠で、アマゾンの太陽は格別の色と風合いをかもしだします。 【アマゾンの泥染め】 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html

  • 小型マット6茶 17x32cm シピボ族の泥染め プレイスマット テーブルセンター

    ¥3,500

    小柄でスマートなサイズで、縁縫いをし、他と比べても周囲の黒い部分が少なく色味は明るい茶で、インテリアに馴染みやすく使いやすいアイテムです。 ●アマゾンの泥染め フリーハンドで描く模様の細かい線までが漆黒に染まるのは、秘密の大地に眠る「神聖な泥」の豊富な鉄分によるものです。 日本で知られている奄美大島の泥染めと同様に、泥染めには泥の鉄分と強烈な日差しが不可欠で、アマゾンの太陽は格別の色と風合いをかもしだします。 【アマゾンの泥染め】 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html

  • テーブルランナー 泥染め布中型 50x100cm AAA タペストリー6 シピボ族の泥染め 先住民族の工芸 インテリア雑貨

    ¥15,000

    SOLD OUT

    硬くしっかりした生地で、縁縫い加工をしています。モヤっとした色味に力強い模様が浮かび神秘的に見えます。 古い作品で薄い色のシリーズ。染めの過程で茶色の染料で染める段階でタンニン色素の含有が弱く、泥で模様を描いても真っ黒な模様が染まりません。柔らかい色に染まる布はインテリアとして強調が控えめで馴染みやすいともいえます。薄い色に染めたものは基本的に少なく、希少価値があり、ビンテージ風にも見られます。色が薄いのは色褪せによるものではありません。 ●「アマゾンの泥染め」とは 「アマゾンの泥染め」は、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html ●泥染め布のお手入れ(茶) お手入れとしては、日当たりの良い場所に長時間放置すると陽焼けし色あせの原因になりやすいので、タペストリーやテーブルクロスにする場合は、なるべく陽の当たららない場所でお使いください。洗濯は可能ですが、最初のうちは茶色が出ることがありますので、他のものと一緒に洗わないでください。また水に濡れた時に色が出ることがありますので放置しないよう気をつけて下さい。 テーブルコーディネートに、ランチマット、プレイスマット、額装にも。

  • テーブルランナー 泥染め布中型 53x102cm タペストリー5 フチ縫い シピボ族の泥染め 先住民族の工芸 インテリア雑貨

    ¥15,000

    古い作品で薄い色のシリーズ。染めの過程で茶色の染料で染める段階でタンニン色素の含有が弱く、泥で模様を描いても真っ黒な模様が染まりません。柔らかい色に染まる布はインテリアとして強調が控えめで馴染みやすいともいえます。薄い色に染めたものは基本的に少なく、希少価値があり、ビンテージ風にも見られます。色が薄いのは色褪せによるものではありません。 後から縁縫いの加工しました。 ●「アマゾンの泥染め」とは 「アマゾンの泥染め」は、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html ●泥染め布のお手入れ(茶) お手入れとしては、日当たりの良い場所に長時間放置すると陽焼けし色あせの原因になりやすいので、タペストリーやテーブルクロスにする場合は、なるべく陽の当たららない場所でお使いください。洗濯は可能ですが、最初のうちは茶色が出ることがありますので、他のものと一緒に洗わないでください。また水に濡れた時に色が出ることがありますので放置しないよう気をつけて下さい。 テーブルコーディネートに、ランチマット、プレイスマット、額装にも。

  • テーブルランナー 泥染め布中型 50x100cm タペストリー4 薄茶 シピボ族の泥染め 先住民族の工芸 インテリア雑貨

    ¥15,000

  • テーブルランナー 泥染め布中型 50x100cm タペストリー3 シピボ族の泥染め 先住民族の工芸 インテリア雑貨

    ¥15,000

    額装しても、食卓や飾り棚に置いても、そのままタペストリーにしても。和洋風どちらにもしっかりと馴染みます。

  • テーブルランナー12 AAA 153x24cm お花白 アマゾン シピボ族の泥染め

    ¥15,000

    とても美しいです

アマゾン屋 シピボ族の泥染めとバッグと雑貨

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 泥染め布
      • 大判布150-特大250cm ベッドカバー
        • 〜155cm
        • 〜180cm
        • 〜250cm
      • 中型布 30-90cm
        • 80-90-
        • -70-
        • -60-
        • 30-50
      • 小型布 コースター・カフェマット・ポットマット
        • 小型マット(正方形)
        • 小型マット(長方形)
      • 細長布 ロング テーブルランナー
    • 刺繍布
      • 大判刺繍腰巻
      • 大判泥染め刺繍 
      • 小型・中型刺繍雑貨
    • バッグ・ポーチ・巾着・小物など
      • バッグ
        • 草木染めと泥染め
        • 帆布の泥染め
        • 刺繍入り泥染め
      • ポシェット・ポーチ・巾着
        • ポシェット・ショルダー
        • ポーチ・丸ポーチ・クラッチバッグ
        • 巾着
        • カードケース
      • パッチワーク
      • その他
      • ブックカバー
    • インテリア雑貨
      • 額装・木枠・パネル
      • テーブルコーディネート
      • コースター
      • カフェマット
      • ティッシュケースカバー
      • のれん、カーテン
    • クッションカバー
      • 小さめ 35cmより
      • 40〜43cm
      • 45cmx45cm
      • 大きめ 50cmx50cm 
      • 座布団サイズ 60cm
      • 刺繍入りなど
    • 木の実のアクセサリー
    • アマゾンの陶芸、木彫り
      • 素焼きの器、動物たち
      • 木彫りのアルマジロ、動物たち
    • レア商品(希少品 非売品 特注品)
      • 泥染め布途中図
      • 泥付きの布
      • 泥染め特別な色
    • サービス商品
      • SALE
      • REUSE
    • ストール アマゾン染め
  • CONTACT
CATEGORY
  • 泥染め布
    • 大判布150-特大250cm ベッドカバー
      • 〜155cm
      • 〜180cm
      • 〜250cm
    • 中型布 30-90cm
      • 80-90-
      • -70-
      • -60-
      • 30-50
    • 小型布 コースター・カフェマット・ポットマット
      • 小型マット(正方形)
      • 小型マット(長方形)
    • 細長布 ロング テーブルランナー
  • 刺繍布
    • 大判刺繍腰巻
    • 大判泥染め刺繍 
    • 小型・中型刺繍雑貨
  • バッグ・ポーチ・巾着・小物など
    • バッグ
      • 草木染めと泥染め
      • 帆布の泥染め
      • 刺繍入り泥染め
    • ポシェット・ポーチ・巾着
      • ポシェット・ショルダー
      • ポーチ・丸ポーチ・クラッチバッグ
      • 巾着
      • カードケース
    • パッチワーク
    • その他
    • ブックカバー
  • インテリア雑貨
    • 額装・木枠・パネル
    • テーブルコーディネート
    • コースター
    • カフェマット
    • ティッシュケースカバー
    • のれん、カーテン
  • クッションカバー
    • 小さめ 35cmより
    • 40〜43cm
    • 45cmx45cm
    • 大きめ 50cmx50cm 
    • 座布団サイズ 60cm
    • 刺繍入りなど
  • 木の実のアクセサリー
  • アマゾンの陶芸、木彫り
    • 素焼きの器、動物たち
    • 木彫りのアルマジロ、動物たち
  • レア商品(希少品 非売品 特注品)
    • 泥染め布途中図
    • 泥付きの布
    • 泥染め特別な色
  • サービス商品
    • SALE
    • REUSE
  • ストール アマゾン染め
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© アマゾン屋 シピボ族の泥染めとバッグと雑貨

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 泥染め布
  • 細長布 ロング テーブルランナー
  • 泥染め布
    • 大判布150-特大250cm ベッドカバー
      • 〜155cm
      • 〜180cm
      • 〜250cm
    • 中型布 30-90cm
      • 80-90-
      • -70-
      • -60-
      • 30-50
    • 小型布 コースター・カフェマット・ポットマット
      • 小型マット(正方形)
      • 小型マット(長方形)
    • 細長布 ロング テーブルランナー
  • 刺繍布
    • 大判刺繍腰巻
    • 大判泥染め刺繍 
    • 小型・中型刺繍雑貨
  • バッグ・ポーチ・巾着・小物など
    • バッグ
      • 草木染めと泥染め
      • 帆布の泥染め
      • 刺繍入り泥染め
    • ポシェット・ポーチ・巾着
      • ポシェット・ショルダー
      • ポーチ・丸ポーチ・クラッチバッグ
      • 巾着
      • カードケース
    • パッチワーク
    • その他
    • ブックカバー
  • インテリア雑貨
    • 額装・木枠・パネル
    • テーブルコーディネート
    • コースター
    • カフェマット
    • ティッシュケースカバー
    • のれん、カーテン
  • クッションカバー
    • 小さめ 35cmより
    • 40〜43cm
    • 45cmx45cm
    • 大きめ 50cmx50cm 
    • 座布団サイズ 60cm
    • 刺繍入りなど
  • 木の実のアクセサリー
  • アマゾンの陶芸、木彫り
    • 素焼きの器、動物たち
    • 木彫りのアルマジロ、動物たち
  • レア商品(希少品 非売品 特注品)
    • 泥染め布途中図
    • 泥付きの布
    • 泥染め特別な色
  • サービス商品
    • SALE
    • REUSE
  • ストール アマゾン染め
ショップに質問する