1/4

中型マット20茶 43x26cm シピボ族の泥染め プレイスマット

¥3,500 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥1,160から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

鮮やかな赤みのある茶色に発色の良い漆黒の泥染めのラインが特徴です。
程よく細長いサイズが、ランチョンマットとしても、プレイスマットとしても、インテリアに使いやすいアイテムです。真ん中の部分が二重描きしている部分が目立って気になる方もいるので値下げしましたが、実際には茶色の染料で染めた後に泥を木の棒につけて模様を描くのですからこのような部分があるのは自然の状態ともいえます。

●アマゾンの泥染め
フリーハンドで描く模様の細かい線までが漆黒に染まるのは、秘密の大地に眠る「神聖な泥」の豊富な鉄分によるものです。
日本で知られている奄美大島の泥染めと同様に、泥染めには泥の鉄分と強烈な日差しが不可欠で、アマゾンの太陽は格別の色と風合いをかもしだします。

【アマゾンの泥染め】
茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。
白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。

詳しくは
HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。
https://amazon-dorozome.com/
茶染めの工程
https://amazon-dorozome.com/making/brown.html
白染めの工程
https://amazon-dorozome.com/making/white.html

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (62)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品