-
中型白70-91 四角70x76cm シピボ族の泥染め 手描き模様の幾何学模様 先住民族の工芸布 泥染め天然素材
¥12,000
[アマゾンの泥染め]は、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染1色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 シピボ族の泥染め布は、布のサイズに関わらず周囲に黒の枠で囲むデザインが特徴ですが、使い勝手を広げるために周囲を白のままにしてもらった特注のシリーズです。 スカーフやテーブルセンター、テーブルクロス、タペストリー、などインテリアコーディネートをお試しください。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは ホームページ「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族と泥染め」ご覧ください。 http://www.amazon-dorozome.com
-
中型白70-90 四角70x76cm シピボ族の泥染め 手描き模様の幾何学模様 先住民族の工芸布 泥染め天然素材
¥12,000
[アマゾンの泥染め]は、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染1色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 シピボ族の泥染め布は、布のサイズに関わらず周囲に黒の枠で囲むデザインが特徴ですが、使い勝手を広げるために周囲を白のままにしてもらった特注のシリーズです。 スカーフやテーブルセンター、テーブルクロス、タペストリー、などインテリアコーディネートをお試しください。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは ホームページ「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族と泥染め」ご覧ください。 http://www.amazon-dorozome.com
-
中型白70-89 四角70x76cm シピボ族の泥染め 手描き模様の幾何学模様 先住民族の工芸布 泥染め天然素材
¥12,000
[アマゾンの泥染め]は、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染1色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 シピボ族の泥染め布は、布のサイズに関わらず周囲に黒の枠で囲むデザインが特徴ですが、使い勝手を広げるために周囲を白のままにしてもらった特注のシリーズです。 スカーフやテーブルセンター、テーブルクロス、タペストリー、などインテリアコーディネートをお試しください。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは ホームページ「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族と泥染め」ご覧ください。 http://www.amazon-dorozome.com
-
中型白70-88 四角70x76cm シピボ族の泥染め 手描き模様の幾何学模様 先住民族の工芸布 泥染め天然素材
¥12,000
[アマゾンの泥染め]は、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染1色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 シピボ族の泥染め布は、布のサイズに関わらず周囲に黒の枠で囲むデザインが特徴ですが、使い勝手を広げるために周囲を白のままにしてもらった特注のシリーズです。 スカーフやテーブルセンター、テーブルクロス、タペストリー、などインテリアコーディネートをお試しください。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは ホームページ「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族と泥染め」ご覧ください。 http://www.amazon-dorozome.com
-
中型白70-87 四角70x76cm シピボ族の泥染め 手描き模様の幾何学模様 先住民族の工芸布 泥染め天然素材
¥12,000
[アマゾンの泥染め]は、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染1色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 シピボ族の泥染め布は、布のサイズに関わらず周囲に黒の枠で囲むデザインが特徴ですが、使い勝手を広げるために周囲を白のままにしてもらった特注のシリーズです。 スカーフやテーブルセンター、テーブルクロス、タペストリー、などインテリアコーディネートをお試しください。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは ホームページ「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族と泥染め」ご覧ください。 http://www.amazon-dorozome.com
-
中型白70-86 四角70x76cm シピボ族の泥染め 手描き模様の幾何学模様 先住民族の工芸布 泥染め天然素材
¥12,000
[アマゾンの泥染め]は、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染1色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 シピボ族の泥染め布は、布のサイズに関わらず周囲に黒の枠で囲むデザインが特徴ですが、使い勝手を広げるために周囲を白のままにしてもらった特注のシリーズです。 スカーフやテーブルセンター、テーブルクロス、タペストリー、などインテリアコーディネートをお試しください。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは ホームページ「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族と泥染め」ご覧ください。 http://www.amazon-dorozome.com
-
中型白70-85 四角70x76cm シピボ族の泥染め 手描き模様の幾何学模様 先住民族の工芸布 泥染め天然素材
¥12,000
[アマゾンの泥染め]は、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染1色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 シピボ族の泥染め布は、布のサイズに関わらず周囲に黒の枠で囲むデザインが特徴ですが、使い勝手を広げるために周囲を白のままにしてもらった特注のシリーズです。 スカーフやテーブルセンター、テーブルクロス、タペストリー、などインテリアコーディネートをお試しください。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは ホームページ「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族と泥染め」ご覧ください。 http://www.amazon-dorozome.com
-
中型白70-84 四角70x76cm シピボ族の泥染め 手描き模様の幾何学模様 先住民族の工芸布 泥染め天然素材
¥12,000
[アマゾンの泥染め]は、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染1色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 シピボ族の泥染め布は、布のサイズに関わらず周囲に黒の枠で囲むデザインが特徴ですが、使い勝手を広げるために周囲を白のままにしてもらった特注のシリーズです。 スカーフやテーブルセンター、テーブルクロス、タペストリー、などインテリアコーディネートをお試しください。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは ホームページ「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族と泥染め」ご覧ください。 http://www.amazon-dorozome.com
-
中型白70-46円太 72x77cm シピボ族の工芸 先住民族アート 天然染め スピリチュアル
¥10,000
ペルー産コットン100% 中型風呂敷サイズ 72x77cm 一部に白っぽい抜けシミあり 中型は何にでも使いやすい特注サイズです。中央の円に太い幾何学模様の入った新しいデザイン。 「アマゾンの泥染め」 南米ペルー、アンデス山脈のふもとアマゾン地域に暮らす先住民シピボ族は、樹皮を煮出した染液と、特別な泥を使って、フリーハンドの模様を染める伝統工芸「泥染め布」を今に伝えています。現在も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 「白と茶の二種類あり、どちらもタンニンと鉄分の反応で黒を染める」 基本的に茶色地と白地の二種類あり、全く異なる方法で模様を染めます。 どちらも樹皮に含まれるタンニン色素と特別な泥に含まれる鉄分の化合(鉄媒染)により、一瞬にして細かい模様まで黒く染まることが特徴です。 詳しくはHP「アマゾンとシピボ族の泥染め」 https://amazon-dorozome.com/ 白地染め工程をご覧ください https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-45円太 71x73cm シピボ族の工芸 先住民族アート 天然染め スピリチュアル 十字架クロス
¥10,000
ペルー産コットン100% 中型風呂敷サイズ 71x73cm 中型は何にでも使いやすい特注サイズです。中央の円に太い幾何学模様の入った新しいデザイン。 「アマゾンの泥染め」 南米ペルー、アンデス山脈のふもとアマゾン地域に暮らす先住民シピボ族は、樹皮を煮出した染液と、特別な泥を使って、フリーハンドの模様を染める伝統工芸「泥染め布」を今に伝えています。現在も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 「白と茶の二種類あり、どちらもタンニンと鉄分の反応で黒を染める」 基本的に茶色地と白地の二種類あり、全く異なる方法で模様を染めます。 どちらも樹皮に含まれるタンニン色素と特別な泥に含まれる鉄分の化合(鉄媒染)により、一瞬にして細かい模様まで黒く染まることが特徴です。 詳しくはHP「アマゾンとシピボ族の泥染め」 https://amazon-dorozome.com/ 白地染め工程をご覧ください https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-43円太 71x73cm シピボ族の工芸 先住民族アート 天然染め スピリチュアル 十字架クロス
¥10,000
「アマゾンの泥染め」 南米ペルー、アンデス山脈のふもとアマゾン地域に暮らす先住民シピボ族は、樹皮を煮出した染液と、特別な泥を使って、フリーハンドの模様を染める伝統工芸「泥染め布」を今に伝えています。現在も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 「白と茶の二種類あり、どちらもタンニンと鉄分の反応で黒を染める」 基本的に茶色地と白地の二種類あり、全く異なる方法で模様を染めます。 どちらも樹皮に含まれるタンニン色素と特別な泥に含まれる鉄分の化合(鉄媒染)により、一瞬にして細かい模様まで黒く染まることが特徴です。 詳しくはHP「アマゾンとシピボ族の泥染め」 https://amazon-dorozome.com/ 白地染め工程をご覧ください https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-44円太 71x73cm シピボ族の工芸 先住民族アート 天然染め スピリチュアル 十字架クロス
¥10,000
「アマゾンの泥染め」 南米ペルー、アンデス山脈のふもとアマゾン地域に暮らす先住民シピボ族は、樹皮を煮出した染液と、特別な泥を使って、フリーハンドの模様を染める伝統工芸「泥染め布」を今に伝えています。現在も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 「白と茶の二種類あり、どちらもタンニンと鉄分の反応で黒を染める」 基本的に茶色地と白地の二種類あり、全く異なる方法で模様を染めます。 どちらも樹皮に含まれるタンニン色素と特別な泥に含まれる鉄分の化合(鉄媒染)により、一瞬にして細かい模様まで黒く染まることが特徴です。 詳しくはHP「アマゾンとシピボ族の泥染め」 https://amazon-dorozome.com/ 白地染め工程をご覧ください https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-40円 70x73cm シピボ族の工芸 先住民族アート 天然染め スピリチュアル
¥10,000
「アマゾンの泥染め」 南米ペルー、アンデス山脈のふもとアマゾン地域に暮らす先住民シピボ族は、樹皮を煮出した染液と、特別な泥を使って、フリーハンドの模様を染める伝統工芸「泥染め布」を今に伝えています。現在も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 「白と茶の二種類あり、どちらもタンニンと鉄分の反応で黒を染める」 基本的に茶色地と白地の二種類あり、全く異なる方法で模様を染めます。 どちらも樹皮に含まれるタンニン色素と特別な泥に含まれる鉄分の化合(鉄媒染)により、一瞬にして細かい模様まで黒く染まることが特徴です。 詳しくはHP「アマゾンとシピボ族の泥染め」 https://amazon-dorozome.com/ 白地染め工程をご覧ください https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-36円 71x73cm シピボ族の工芸 先住民族アート 天然染め スピリチュアル
¥10,000
「アマゾンの泥染め」 南米ペルー、アンデス山脈のふもとアマゾン地域に暮らす先住民シピボ族は、樹皮を煮出した染液と、特別な泥を使って、フリーハンドの模様を染める伝統工芸「泥染め布」を今に伝えています。現在も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 「白と茶の二種類あり、どちらもタンニンと鉄分の反応で黒を染める」 基本的に茶色地と白地の二種類あり、全く異なる方法で模様を染めます。 どちらも樹皮に含まれるタンニン色素と特別な泥に含まれる鉄分の化合(鉄媒染)により、一瞬にして細かい模様まで黒く染まることが特徴です。 詳しくはHP「アマゾンとシピボ族の泥染め」 https://amazon-dorozome.com/ 白地染め工程をご覧ください https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-34A 68x73cmシピボ族の泥染め 先住民族アート 天然染め スピリチュアル 天然素材の草木染め sipibo
¥12,000
南米ペルー、アンデス山脈のふもとアマゾン地域に暮らす先住民シピボ族は、樹皮を煮出した染液と、特別な泥を使って、フリーハンドの模様を染める伝統工芸「泥染め布」を今に伝えています。現在も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 「白と茶の二種類あり、どちらもタンニンと鉄分の反応で黒を染める」 基本的に茶色地と白地の二種類あり、全く異なる方法で模様を染めます。 どちらも樹皮に含まれるタンニン色素と特別な泥に含まれる鉄分の化合(鉄媒染)により、一瞬にして細かい模様まで黒く染まることが特徴です。 詳しくはHP「アマゾンとシピボ族の泥染め」 https://amazon-dorozome.com/ 白地染め工程をご覧ください https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-31円 70x74cm-04アヤワスカ シピボ族の泥染め
¥8,000
【アマゾンの泥染め】とは アマゾンの泥染めは、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-26密 71x77cm AAAアマゾン シピボ族の泥染め
¥15,000
アマゾンの泥染めは南米ペルー・アマゾンの先住民族シピボ族の伝統的な染めもので、すべてフリーハンドで模様が描かれています。 主に茶色地と白地の二種類あり、それぞれ異なる工程で幾何学模様を染めつけます。 どちらもマホガニーなどの樹皮を煮出した茶の染料の「タンニン」と、奥地で採取する特別な泥に含まれる「鉄分」の化合を利用して幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染めるのが特徴です。 白地にデザインの場合、 一見、白い布に黒の染料でデザインを描いているだけのように思われるかもしれませんが、実際には、茶色(タンニン)の染料でデザインを描いた後、泥(鉄分)を布全面に塗りつけ、茶色のデザイン部分に泥の鉄分が結合することでデザインの部分のみが黒く発色するのです。 白地日デザインを染める染料は、タンニンを含む5種類の木の樹皮を煮出して濃縮した染料を使います。濃い黒色を出すためにはデザイン部分を茶の染料で何度も塗り重ねるため、とても手間がかかります。 詳しくは ホームページ「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族と泥染め」ご覧ください。 https://www.amazon-dorozome.com 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html ●泥染め布のお手入れ お手入れとしては、日当たりの良い場所に長時間放置すると陽焼けし色あせの原因になりやすいので、タペストリーやテーブルクロスにする場合は、なるべく陽の当たららない場所でお使いください。洗濯は可能ですが、最初のうちは茶色が出ることがありますので、他のものと一緒に洗わないでください。また水に濡れた時に色が出ることがありますので身につけるなどの場合は気をつけて下さい。
-
中型白70-25A 70x74 アマゾン シピボ族の泥染め
¥12,000
アマゾンの泥染めは南米ペルー・アマゾンの先住民族シピボ族の伝統的な染めもので、すべてフリーハンドで模様が描かれています。 主に茶色地と白地の二種類あり、それぞれ異なる工程で幾何学模様を染めつけます。 どちらもマホガニーなどの樹皮を煮出した茶の染料の「タンニン」と、奥地で採取する特別な泥に含まれる「鉄分」の化合を利用して幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染めるのが特徴です。 白地にデザインの場合、 一見、白い布に黒の染料でデザインを描いているだけのように思われるかもしれませんが、実際には、茶色(タンニン)の染料でデザインを描いた後、泥(鉄分)を布全面に塗りつけ、茶色のデザイン部分に泥の鉄分が結合することでデザインの部分のみが黒く発色するのです。 白地日デザインを染める染料は、タンニンを含む5種類の木の樹皮を煮出して濃縮した染料を使います。濃い黒色を出すためにはデザイン部分を茶の染料で何度も塗り重ねるため、とても手間がかかります。 詳しくは ホームページ「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族と泥染め」ご覧ください。 https://www.amazon-dorozome.com
-
中型白70-22密 70x75cmアマゾン シピボ族の泥染め
¥12,000
アマゾンの泥染めは南米ペルー・アマゾンの先住民族シピボ族の伝統的な染めもので、すべてフリーハンドで模様が描かれています。 主に茶色地と白地の二種類あり、それぞれ異なる工程で幾何学模様を染めつけます。 どちらもマホガニーなどの樹皮を煮出した茶の染料の「タンニン」と、奥地で採取する特別な泥に含まれる「鉄分」の化合を利用して幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染めるのが特徴です。 白地にデザインの場合、 一見、白い布に黒の染料でデザインを描いているだけのように思われるかもしれませんが、実際には、茶色(タンニン)の染料でデザインを描いた後、泥(鉄分)を布全面に塗りつけ、茶色のデザイン部分に泥の鉄分が結合することでデザインの部分のみが黒く発色するのです。 白地日デザインを染める染料は、タンニンを含む5種類の木の樹皮を煮出して濃縮した染料を使います。濃い黒色を出すためにはデザイン部分を茶の染料で何度も塗り重ねるため、とても手間がかかります。 詳しくは ホームページ「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族と泥染め」ご覧ください。 https://www.amazon-dorozome.com 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html ●泥染め布のお手入れ お手入れとしては、日当たりの良い場所に長時間放置すると陽焼けし色あせの原因になりやすいので、タペストリーやテーブルクロスにする場合は、なるべく陽の当たららない場所でお使いください。洗濯は可能ですが他のものと一緒に洗わないでください。
-
中型白21◎75x74cmAシピボ族の工芸 先住民族アート 天然染め スピリチュアル 天然素材の草木染め sipibo
¥12,000
南米ペルー、アンデス山脈のふもとアマゾン地域に暮らす先住民シピボ族は、樹皮を煮出した染液と、特別な泥を使って、フリーハンドの模様を染める伝統工芸「泥染め布」を今に伝えています。現在も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 「白と茶の二種類あり、どちらもタンニンと鉄分の反応で黒を染める」 基本的に茶色地と白地の二種類あり、全く異なる方法で模様を染めます。 どちらも樹皮に含まれるタンニン色素と特別な泥に含まれる鉄分の化合(鉄媒染)により、一瞬にして細かい模様まで黒く染まることが特徴です。 詳しくはHP「アマゾンとシピボ族の泥染め」 https://amazon-dorozome.com/ 白地染め工程をご覧ください https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-20微生物 75x73cm シピボ族の工芸 先住民族アート 天然染め スピリチュアル 天然素材の草木染め sipibo
¥12,000
南米ペルー、アンデス山脈のふもとアマゾン地域に暮らす先住民シピボ族は、樹皮を煮出した染液と、特別な泥を使って、フリーハンドの模様を染める伝統工芸「泥染め布」を今に伝えています。現在も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 「白と茶の二種類あり、どちらもタンニンと鉄分の反応で黒を染める」 基本的に茶色地と白地の二種類あり、全く異なる方法で模様を染めます。 どちらも樹皮に含まれるタンニン色素と特別な泥に含まれる鉄分の化合(鉄媒染)により、一瞬にして細かい模様まで黒く染まることが特徴です。 詳しくはHP「アマゾンとシピボ族の泥染め」 https://amazon-dorozome.com/ 白地染め工程をご覧ください https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-17◎68x72 シピボ族の泥染め 先住民族の民芸布 インテリア 草木染め布 エスニック
¥12,000
SOLD OUT
【アマゾンの泥染め】とは アマゾンの泥染めは、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-15A 75x73cm シピボ族の工芸 先住民族アート 天然染め スピリチュアル 天然素材の草木染め sipibo
¥12,000
南米ペルー、アンデス山脈のふもとアマゾン地域に暮らす先住民シピボ族は、樹皮を煮出した染液と、特別な泥を使って、フリーハンドの模様を染める伝統工芸「泥染め布」を今に伝えています。現在も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 シピボ族の泥染めは、基本的に茶色地と白地の二種類あり、全く異なる方法で模様を染めます。 どちらも樹皮に含まれるタンニン色素と特別な泥に含まれる鉄分の化合(鉄媒染)により、一瞬にして細かい模様まで黒く染まることが特徴です。 詳しくはHP「アマゾンとシピボ族の泥染め」 https://amazon-dorozome.com/ 白地染め工程をご覧ください https://amazon-dorozome.com/making/white.html
-
中型白70-11植物75x73cm シピボ族の工芸 先住民族アート 天然染め スピリチュアル 天然素材の草木染め sipibo
¥10,000
【アマゾンの泥染め】とは アマゾンの泥染めは、ペルーアマゾンの先住民族による伝統工芸で、今も細々と受け継がれている希少価値の高い染め物です。 茶色と白地の二種類あり、どちらも「タンニン」を含む樹皮を煮出した染料と、森の奥地から採取する「鉄分」の強い特別な泥の化合を利用した染色方法で、フリーハンドで描かれる幾何学模様のデザインの部分だけが黒く染まることが特徴です。 茶色●樹皮から煮出す茶色の染料で布を繰り返し染めた後に、鉄分の多い特別な泥でデザインを描き、最後に泥は洗い流します。 白地●デザインを描いた上から全面に泥を付けて模様だけが染まり、最後に泥は洗い流します。 詳しくは HP「ペルーアマゾンの先住民族シピボ族の泥染め」をご覧ください。 https://amazon-dorozome.com/ 茶染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/brown.html 白染めの工程 https://amazon-dorozome.com/making/white.html