最初で最後の特別なワンポイント模様付きのマスクです。しっかりしたコットンで洗うごとに柔らかい肌触りになるでしょう。裏は白のガーゼ布。
泥染めマスク100枚目を記念して。
【泥染めマスクのこと】
コットン100%草木染め
立体型の布マスクはとても心地よく、医療関係でなければ使い捨てよりも洗って使えるものが良いのではないかと思うので、アマゾン屋ならではのマスクを作ってみることにしました。
「アマゾンの泥染め」は、フリーハンドで濃縮した樹液の染料で描いた模様を泥の鉄分の媒染で染めた不思議な幾何学模様で知られています。
【シピボ族の泥染め工程について】詳しくは
「アマゾンの泥染め」ホームページを是非ご覧ください
http://amazon-dorozome.com/making/
このような事態において、アマゾン屋のショップに辿り着いてくださったお客様のために、貴重なフリーハンドの模様染め生地を使って、ひとつひとつ大事にお作りしています。
今後の改善のために、お気づきのことがありましたら是非お知らせ下さいますよう、宜しくお願いいたします。
お手入れ
優しい手洗いが望ましいですが、洗濯機で気楽に洗っても問題はありません。少しずつ模様の色が少し薄くなりますが、使い込んだ時の変化をお楽しみください。